「いい会社、いい仕事」

■よき人間関係が出発点

 「良い会社」を経営されている経営者に

 お伺いしますと、

 何よりも大切なことは3つだとよく仰います。

ひとつは「よき人間関係をつくること」。

もうひとつは「よき社風をつくること」。そして

「理念を浸透させること」。

どれも大切なことですが、私が感じたのは、すべての

ベースは「よき人間関係」の大切さ。

どんなに良い戦略があったとしても、そこで働く人たちの

間に溝があったり、ギスギスしている職場では、協力し合う

ことも難しいでしょうし、何かやろうと思っても、相談でき

ないような職場では、その意思がそがれてしまいます。

何より、その場にいることが辛くなると、仕事への意欲すらなく

なってしまうでしょう。

 ある会社では、すべての出発点を人間関係だと考え、

20年に渡って取り組まれてきました。小学校からずっと、

以前の職場でもいじめにあっていたというある社員が、

「ここで働くようになって、初めて安心して毎日に生きて

いける」と涙ながらに話してくれたというお話を伺いしま

したが、この会社さんでは、みんなが家族のように仲間を

気遣い、助け合っておられます。

 「良き人間関係をつくるために大切だと思うこと

は何ですか?」と社員の皆さんに聞いてみました。

すると皆さんが口をそろえて「それは、挨拶だと思います」

と仰っていました。

挨拶をしっかりし合うことを徹底してきたからこそ、

いい人間関係が生まれると皆さんが確信しておられます。

 挨拶が良き人間関係をつくり、良き人間関係が働く人の

安心感になり、その安心感の中でお客様への良きサービスが

生まれ、良きサービスで何度も利用されるお客様が増え、

結果として業績が拡大する。すべての出発点はシンプルな

行動。「挨拶」や「感謝」の行動です。

協力しなければいい仕事ができないのが企業だとすれば、

あたりまえのことですが、良き人間関係は何よりも大切

なはず。

 日々仲間が声を掛け合うこと。感謝の言葉を伝え合うこと。

ここから、いい会社づくりが始まるのかもしれません。

お電話でのお問い合わせ

03-6435-7075(平日9:00~18:00)

営業時間外のお問い合わせはこちらから

相談・ご依頼の流れはこちら