都道府県別の人口10 万人対就業看護師数
ここでは2022 年1 月に発表された調査結果※などから、都道府県別の就業看護師数を人口10 万人対の数字でみていきます。
就業看護師数は増加
上記調査結果によると、2020 年の全国の就業看護師数は約128 万人で、前回調査の2018年から5.1%増加しました。2012 年に100 万人を超え、その後も増加を続けています。
人口10 万人対は高知県がトップ
次に人口10 万人対の就業看護師数を都道府県別にまとめると、下表のとおりです。全国は1,015.4 人となり、1,000 人を超えました。
都道府県別では高知県が1,623.4 人で最も多く、鹿児島県と佐賀県が1,400 人台で続いています。最も少ないのは埼玉県の736.9 人で、千葉県と神奈川県も700 人台となりました。
増減率は岐阜県がトップに
2018 年からの増減率は、すべての都道府県で増加となりました。中でも岐阜県だけが10%以上増加しました。次いで沖縄県と栃木県が8%台の増加です。最も低いのは京都府の1.6%で、大阪府も1%台でした。
人口10 万人対の就業看護師数は全都道府県で増加しています。看護師不足解消のためにも、今後も増加が望まれます。
※厚生労働省「令和2 年度衛生行政報告例(就業医療関係者)の概況」
隔年で行われる看護師等の就業医療関係者に関する調査です。詳細は次のURL のページから確認いただけます。
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00450027&tstat=000001031469&cycle=7&tclass1=000001161547&tclass2=000001161548&tclass3=000001161550&tclass4val=0