アサーティブ・コミュニケーション研修
対象
役員・管理者を含む全従業員
時間
2時間~3時間
研修の概要
頼みたい、注意したい、断りたい、でも、言いづらい、言えない。職場の様々な場面で、うまく伝えられない為にストレスを抱えたり、自分の評価を下げてしまったり、相手との関係が悪くなったりなど、多くの人がコミュニケーションに悩みを抱えています。そんな場面で役立つのが、アサーティブ・コミュニ―ケーションです。
研修の目的
相手を尊重しながらも、自分を押し殺すことなく、誠実に自分の感情や要望に向き合い、相手に率直に対等に伝えていくコミュニケーションの手法です。アサーティブコミュニケーションを身に着けることで、相手との良好な意思疎通や、建設的な議論が可能になり、円滑な人間関係の構築や組織力の強化に役立ちます。本研修では、日常の業務の中で活用できる、アサーティブ・コミュニケーションの根底にあるマインドと実践的なコツを学びます。
研修カリキュラム 例
内容 | テーマ |
---|---|
研修オリエンテーション | |
アサーティブ・コミュニ―ケーションとは |
1.アサーティブコミュニケーションの基本的な考え方 ①コミュニ―ケーションにおけるバランス ②アサーティブコミュニケーションが役立つ場面 |
2.アサーティブコミュニケーションの位置づけ ①日常で見られる3つのスイッチ ②第4のスイッチとしてのアサーティブコミュニケーション |
|
アサーティブ・コミュニケーションの実践 | 3.アサーティブに断る ①アサーティブなNOとは ②断りたいことの整理 ③NOを伝えるときのポイントと流れ |
4.アサーティブに要望を伝える ①伝えたいことの整理「事実・問題、感情、要望・提案」 ②アサーティブコミュニケーションにおけるマインド ③要望を伝えるときのポイントと流れ |
|
5.「心理的安全性」の高い職場を目指して ①心理的安全性とは ②アサーティブ・コミュニケーションが職場に広がるために |